松島の様子

本日、日本三景松島に行ってきました。

地元でも他の地域からも、松島が全然TVに出ないんだけど津波の被害はどうだったのだろうか?との声を多く聞いていました。
結論から言うと、松島は島々が津波の勢いを吸収したようで、海岸沿いのおみやげもの店などは1Fが床上浸水しましたが建物に損傷はほとんど無く、他の沿岸部と比較すると被害が小さい様子です。
ただ、津波の被害に遭ったのも事実。
3月16日の新聞を見ると、今日までに以下のような状態までになったのは、地元に人々や観光客の方々が水や泥の撤去作業を一生懸命に行った結果のようです。
以下、正確に場所が分かるよう、先週の蒲生〜荒浜の様子、先々週の多賀城〜塩釜の様子と同様、地名のリンクをクリックするとgoogle mapが表示されるよう記述しました。


まず、以下の地図が松島から石巻までの津波による浸水範囲概況図です。
※地図をクリックして、「オリジナルサイズを表示」をクリックすると大きなサイズの地図を表示できます。



塩釜から松島に向かう国道45号線の腰ノ浦付近。この辺は満潮になると国道のすぐ足下まで海面が来るところなので当然水没しているのかと思っていましたが、不思議なほど水をかぶった形跡がありませんでした。島陰のため難を逃れたようです。

仙石線陸前浜田駅。浸水した形跡はありましたが、きれいな状態です。ただ、駅前郵便局の駐車場には船が止まっていますが。


松島水族館から仙石線松島海岸駅までは動画でどうぞ。

続いて、観光桟橋と瑞巌寺入り口付近の動画です。

観光汽船の桟橋と乗船券発売所。



瑞巌寺門前の交差点瑞巌寺ってどんな名所?って方はこちらへ。

門前横町と山門。

参道も泥をかぶったようですが、今日はすっかりきれいな状態になっていました。

五大堂も無事でした。五大堂ってどんな名所?って方はこちらへ。


その先には、「一日も早い復興をめざして!がんばろう松島」の大看板がありました。



このように、松島はまた全国からの観光客の皆さんを迎えるべく、かなり急ビッチで元の美しい町に戻ろうとしています。
ただ、松島の先の東松島市、東名〜野蒜〜矢本の周辺は津波の被害が甚大で恐ろしい景色が広がっていました。その周辺の様子は明日のブログでご報告させて頂きます。


にほんブログ村 ベンチャーブログへ1日1クリック、よろしくお願い致します!!

ビジネスブログ100選よろしければ、こちらもクリックお願い致します!

 RSSリーダーで購読する